MicroAd Developers Blog

マイクロアドのエンジニアブログです。インフラ、開発、分析について発信していきます。

Kotlin

Webアプリ開発における社内標準化の取り組みの話

システム開発部アプリケーションエンジニアの工藤です。 今回は、マイクロアドのWebアプリ開発における社内標準化の動きとその策定内容について、簡単に紹介したいと思います。 課題 同好会の立ち上げ 策定内容 Vueの自動テストフレームワーク タイポグラフ…

22卒の開発研修でMVP投票システムを作った話

初めに 初めまして、マイクロアドの2022年新卒チーム(高橋id: tkhs_t, 渡部id: S8s8Max)です。 この度私たちは、新卒開発研修で「MVP投票システム」を作成しました。 今回の技術ブログでは、上記の2人でMVP投票システムを作り上げた過程を紹介していきます!…

Kotlinのアップグレードをした話

マイクロアドシステム開発部の東です。業務では主にUniverse Adsの管理画面開発をしています。 今回はUniverse Adsの管理画面で使用しているKotlinのアップグレードについて、お話ししていきます。 はじめに Universe Adsの管理画面(以下、管理画面)ではサー…

2021年新卒チームでコーディング試験の管理システムを作った話

はじめに こんにちは。マイクロアド2021年新卒チーム ( id:bosq, id:realyutanemoto, id:suyama_naoki, id:tsuno_ryo, id:moriya_shun ) です。 新卒研修が無事に終わりましたので、今年の研修について紹介したいと思います。 はじめに 開発研修について マ…

kotlinx-metadata-jvmを使って、kotlin-reflect無しでreflectする

はじめに こんにちは、マイクロアドでソフトウェアエンジニアをしている宮田です。 この記事では、kotlin-reflectの機能を代替しうるライブラリとして、kotlinx-metadata-jvmについて紹介します。 Maven Repository: org.jetbrains.kotlinx » kotlinx-metada…

プロダクトにKotlinを導入して1年弱経ったので振り返る

アプリケーションエンジニアの宮田です。 自分の所属しているチームでは2019年10月から、既存のJava8で書かれたSpringBootアプリケーションへKotlinの導入を始めました。 今回のブログでは、Kotlinを導入して良かったこと、導入に当たって直面した課題、1年…

2020年度新卒チームでRedisの管理システムを作った話

こんにちは。マイクロアド2020卒グループです。 マイクロアドのシステム開発本部では、新卒メンバーのみで1つのシステムを作る『開発研修』を2018年度から行っています。 過去年度の開発研修 2018 : マイクロアドの新卒4人が研修で社内システムを開発した話…

KotlinフレンドリーなBeanPropertyRowMapper的なものを作った

アプリケーションエンジニアの宮田です。 自分のチームでは、10月から既存のSpringBootプロジェクトへKotlinの導入を進めています。 今回は、そんな中で直面した課題への対策として、「KotlinフレンドリーなBeanPropertyRowMapper的なもの」を作った件につい…

19年度新卒チームが研修でMVP投票システムを作った話

ぼーちゃんトップページ マイクロアドの19新卒グループです。 全体研修が終わり、システム開発部の研修として「ぼーちゃん」という月間インセンティブ獲得者を決める、MVP投票システムの開発を行いました。 今回は、その概要と開発時に工夫した点をまとめて…

2018年アドベントカレンダー完走

MicroAd Advent Calendar 2018 - Qiita 昨年から参加しているアドベントカレンダー(2017年はこちら)、今年も参加表明してくれたメンバーが頑張ってくれたおかげで完走することができました。年末の忙しい時期に時間を割いて投稿してくれた皆さんお疲れ様で…