MicroAd Developers Blog

マイクロアドのエンジニアブログです。インフラ、開発、分析について発信していきます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

Grafanaの画面操作を Playwright を使って便利にする

京都研究所で監視チームのお手伝いをさせてもらってるエンジニアの I です。マイクロアドでは監視の可視化ツールとしてGrafanaやKibanaを活用しています。今回は普段Grafanaを使っていて不便な点を補うためにコードを書いて解決した話を紹介します。 Grafana…

Scalaのリテラル型について調べてみた!

サーバサイドエンジニアの飛田です。 主にDSPの開発を行っています。 今回の記事では、Scalaのリテラル型について調査しましたので、 ここで共有させていただきます。 リテラル型 SIP-23 - Literal-based singleton types | Scala Documentation リテラル型…

Pythonのdigdagモジュールを利用してDigdagバッチの処理継続可能なエラーをハンドリングする

はじめに サーバサイドエンジニアの前西です。主にETL処理1のバッチ開発を行っています。 マイクロアドでは、データ処理バッチを主にDigdagとPythonで開発2しています。 今回は、マイクロアドで開発しているDigdagバッチでのエラー処理について、簡単に紹介…

MySQL Shellのユーティリティをコマンドラインで実行する

はじめに インフラエンジニアの長田です。今回は、MySQL Shellで提供されている種々の便利な機能をコマンドラインで実行する方法について紹介したいと思います。 MySQL Shellとは MySQL Shellは、公式に提供されている新しいMySQLのコマンドラインクライアン…

Jestを使ったVueコンポーネントのマウントテストを導入した話

UNIVERSE ADSでは、たくさんの機能改修や機能追加が日々行われています。 その中でもフロントエンドの改修にフォーカスしていくと、機能改修ごとにコンポーネントの書き換えなどを頻繁に行うゆえに、しばしば改修のたびにデグレが発生していました。 デグレ…

アドベントカレンダー完走 2021

アドベントカレンダー完走 2021 あけましておめでとうございます。 マイクロアドのシステム開発本部 の 奈良橋 です。 昨年 年末のことになりますが 例年通り無事 MicroAd (マイクロアド) Advent Calendar 2021 を完走しました!(ほぼ去年のままの書き出し) …